2020/12/17 (Thu) 12:05
展活通信 12月号 〜オンライン展示会元年が暮れていきます〜
TEXT
2020/11/02 (Mon) 12:00
展活通信 11月号 〜くだらないものグランプリ明日開催!〜
TEXT
2020/10/06 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜ビジネスの新しいカタチに挑戦!〜
TEXT
2020/09/02 (Wed) 12:05
展活通信 9月号 〜オンライン展示会が他人事ではなくなった〜
TEXT
2020/08/12 (Wed) 12:05
展活通信 8月号 〜オンライン化の波がぐっと身近に〜
TEXT
2020/07/10 (Fri) 12:05
展活通信 7月号 〜新時代対応型展示会を探る〜
TEXT
2020/06/04 (Thu) 12:05
展活通信 6月号 〜リアル展示会開催のきざし〜
TEXT
2020/05/11 (Mon) 12:05
展活通信 5月号 〜オンライン展示会時代のはじまり〜
TEXT
2020/04/10 (Fri) 12:05
展活通信 4月号 〜オンライン展示会という試み〜
TEXT
2020/03/10 (Tue) 12:05
展活通信 3月号 〜展示会がありません(泣)〜
TEXT
2020/02/12 (Wed) 08:30
展活通信 2月号 今年の2月は展示会ラッシュ!
TEXT
2020/01/10 (Fri) 13:33
展活通信 1月号 〜2020年がはじまりました!〜
TEXT
2019/12/06 (Fri) 12:05
展活通信 12月号 〜出展後は振り返りを!〜
TEXT
2019/11/08 (Fri) 12:25
展活通信 11月号 〜あちこちで展示会!〜
TEXT
2019/10/15 (Tue) 08:00
■展活通信【号外】〜大阪で連続講座が開催されます!〜
TEXT
2019/10/08 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜展示会のピーク到来!〜
TEXT
2019/09/13 (Fri) 12:05
展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンに突入!〜
TEXT
2019/08/02 (Fri) 12:05
展活通信 8月号 〜合同出展のすすめ〜
TEXT
2019/07/04 (Thu) 12:05
展活通信 7月号 〜連続講座はおもしろい!〜
TEXT
2019/06/12 (Wed) 12:05
展活通信 6月号 〜2つの連続講座が進行中です〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:50
展活通信 4月号 〜オリンピックが近づいてきた〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:05
展活通信 5月号 〜今年は連続講座が3箇所で開催されます〜
TEXT
2019/03/20 (Wed) 12:05
展活通信 3月号 〜展活セミナー特集〜
TEXT
2019/02/06 (Wed) 12:05
展活通信 2月号 〜今年と来年は展示会スケジュールが変わります〜
TEXT
2019/01/11 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 1月号 〜本年もよろしくお願いいたします!〜
TEXT
2018/12/04 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 12月号 〜年末年始の展示会対策〜
TEXT
2018/11/02 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/10/09 (Tue) 12:24
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンがはじまりました!〜
TEXT
2018/09/03 (Mon) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜もうすぐ秋の展示会シーズン突入号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/07/13 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 7月号 〜真夏だって展示会はある!〜
TEXT
2018/06/06 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/05/10 (Thu) 14:12
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 5月号 〜春の展示会シーズンスタート!〜
TEXT
2017/11/07 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン最高潮!〜
TEXT
2017/10/10 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンはじまりました!〜
TEXT
2017/09/05 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンはじまるよ!〜
TEXT
2017/08/02 (Wed) 14:30
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜秋の出展に向けて〜
TEXT
2017/07/05 (Wed) 07:43
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/06 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/01 (Thu) 15:59
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 準備号 〜メルマガをはじめようかと〜
TEXT

展活通信 2月号 今年の2月は展示会ラッシュ!

2020/02/12 (Wed) 08:30

XXXX
XXXX 様

こんにちは!
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

このメールマガジンは私の展示会セミナーを受講くださった方や
展活に興味を持ってくださっている方に毎月1回お届けしています。

メルマガが不要でしたら下記のリンクからすぐに解除できます。
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki

2月に入りました。
今年の冬は暖かく、大阪ではまだ一度も雪を見ていません。

月の後半に岩手出張が入っているので、
そこでたっぷり雪を見てくる予定です。

それでは今月も展活通信をお届けします。
お付き合いくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展活通信 2月号 〜今年の2月は展示会ラッシュ!〜
--------------------------------------------

今年の2月は展示会ラッシュで
特に第4週がエラいことになってます。

日本ものづくりワールド@幕張メッセ
メディカルジャパン大阪@インテックス大阪
スマートエネルギーweek@東京ビッグサイト

この3つが同時開催という(笑)。

日本ものづくりワールドは毎年行っているので
今年も必ずまいります。

今年は初の幕張開催!
会場の変更が来場者数に影響することはしかたがないとして、
それが皆さんの成果にどうつながってくるのか。

昨年は時期をずらして開催されたことにより、
出展社数・来場者数とも減少しましたが、
その中で出展をされた方に聞いたところによると、
例年よりも手ごたえが良いとのことでした。

たくさん人が来る展示会が良いのではなく、
来てほしいお客さんが自社ブースに来てくれる展示会が良い展示会。

昨年のヒアリングではそんな当たり前のことを再確認しました。

今年はどのようなお話を聞かせていただけるのでしょうか。
楽しみです。

XXXX さんの展示会の成功をいつも応援しています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出没情報】今後大島が出没する展示会はこちら!
--------------------------------------------

◆スーパーマーケットトレードショー
2020年2月12日(水)〜14日(金)
幕張メッセ
http://www.smts.jp/

◆町工場見本市
2020年2月13日(木)〜14日(金)
東京国際フォーラム
https://machikouba.jp/

◆日本ものづくりワールド
2020年2月26日(水)〜28日(金)
幕張メッセ
https://www.japan-mfg.jp/ja-jp.html

◆ヘルスケア・医療機器開発展
2020年2月26日(水)〜28日(金)
インテックス大阪
https://www.hospital-expo.jp/ja-jp/visit/osaka.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報】現在募集中のセミナーはこちら!
--------------------------------------------

◆攻める展示会出展勉強会
  〜失敗しない展示会の作り方〜
日程:2月17日(月)13:30〜15:30
受講料:1,000円
https://www.sakai-ipc.jp/news/seminar/post-384.html
場所:堺市産業振興センター5階 コンベンションホール
主催:公益財団法人 堺市産業振興センター

◆展活セミナーin北上
日時:2020年2月25日(火)13:30〜17:15
場所:北上市産業支援センター 研修会議室
参加費:無料
https://kop.jp/mono/
主催:北上市産業支援センター
共催:北上商工会議所、北上信用金庫、北上ネットワーク・フォーラム


◆展活プレセミナー
日時:2020年3月4日(水)18:00〜20:00
場所:ウインクあいち14階セミナールーム
参加費:無料
https://www.aibsc.jp/tabid/507/Default.aspx
主催:あいち産業振興機構


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年1月の展活タイムズ人気記事はこちら!
--------------------------------------------

◆2020年1月の展活タイムズ人気記事◆

1位 今年も名古屋で展活セミナーが開催されます (1月16日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2020/01/16/5745

2位 パラペットデザインの参考に (1月17日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2020/01/17/5752

3位 出張先のホテル選び (1月8日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2020/01/08/5706

おかげさまで今年も名古屋で連続講座“展活セミナー”の
講師をやらせていただけることになりました。
1位の記事は過去の参加企業の皆さんが
たくさんシェアをしてくださったので、
多くの方に呼んでいただくことができました。

1月はあまりノウハウ記事が書けませんでしたが、
2位の「パラペットデザインの参考に」は
数少ないノウハウ記事です。
やはり皆さんノウハウ記事を待ってくださっているのですね。
ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
--------------------------------------------

展活通信2月号にお付き合いいただきありがとうございました。

大阪の街からすっかり中国人観光客の皆さんが
いなくなってしまいました。

展示会会場でも多くの方がマスクをしておられます。
一時は展示会が中止されるのではとヒヤヒヤしましたが、
そういったことは今のところなさそうですね。

しかし長い目で見ると新型ウイルスの影響は
かならず展示会にも関わってくることでしょう。
人の流れが変わりますからね。

今後の動きを注意深く見守っていきたいです。

私がお手伝いできそうなことがあれば、
お気軽にご相談ください。

ご連絡はこちらまで↓↓
info@tenkatsu.net

では、2月もお元気でお過ごしくださいませ。
次号は来月3月のはじめにお届けします。

■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜展示会を活用する中小企業経営者さまの
      本当の目的にトコトン寄り沿います〜
展示会活用アドバイザー 大島 節子

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒543-0012 大阪市天王寺区空堀町16-20
TEL: 06−6764−7061 FAX: 06−6761−1238
MAIL: info@tenkatsu.net
URL: http://www.tenkatsu.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━