2021/02/15 (Mon) 12:05
展活通信 2月号 〜2回目の緊急事態宣言と展示会〜
TEXT
2020/12/17 (Thu) 12:05
展活通信 12月号 〜オンライン展示会元年が暮れていきます〜
TEXT
2020/11/02 (Mon) 12:00
展活通信 11月号 〜くだらないものグランプリ明日開催!〜
TEXT
2020/10/06 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜ビジネスの新しいカタチに挑戦!〜
TEXT
2020/09/02 (Wed) 12:05
展活通信 9月号 〜オンライン展示会が他人事ではなくなった〜
TEXT
2020/08/12 (Wed) 12:05
展活通信 8月号 〜オンライン化の波がぐっと身近に〜
TEXT
2020/07/10 (Fri) 12:05
展活通信 7月号 〜新時代対応型展示会を探る〜
TEXT
2020/06/04 (Thu) 12:05
展活通信 6月号 〜リアル展示会開催のきざし〜
TEXT
2020/05/11 (Mon) 12:05
展活通信 5月号 〜オンライン展示会時代のはじまり〜
TEXT
2020/04/10 (Fri) 12:05
展活通信 4月号 〜オンライン展示会という試み〜
TEXT
2020/03/10 (Tue) 12:05
展活通信 3月号 〜展示会がありません(泣)〜
TEXT
2020/02/12 (Wed) 08:30
展活通信 2月号 今年の2月は展示会ラッシュ!
TEXT
2020/01/10 (Fri) 13:33
展活通信 1月号 〜2020年がはじまりました!〜
TEXT
2019/12/06 (Fri) 12:05
展活通信 12月号 〜出展後は振り返りを!〜
TEXT
2019/11/08 (Fri) 12:25
展活通信 11月号 〜あちこちで展示会!〜
TEXT
2019/10/15 (Tue) 08:00
■展活通信【号外】〜大阪で連続講座が開催されます!〜
TEXT
2019/10/08 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜展示会のピーク到来!〜
TEXT
2019/09/13 (Fri) 12:05
展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンに突入!〜
TEXT
2019/08/02 (Fri) 12:05
展活通信 8月号 〜合同出展のすすめ〜
TEXT
2019/07/04 (Thu) 12:05
展活通信 7月号 〜連続講座はおもしろい!〜
TEXT
2019/06/12 (Wed) 12:05
展活通信 6月号 〜2つの連続講座が進行中です〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:50
展活通信 4月号 〜オリンピックが近づいてきた〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:05
展活通信 5月号 〜今年は連続講座が3箇所で開催されます〜
TEXT
2019/03/20 (Wed) 12:05
展活通信 3月号 〜展活セミナー特集〜
TEXT
2019/02/06 (Wed) 12:05
展活通信 2月号 〜今年と来年は展示会スケジュールが変わります〜
TEXT
2019/01/11 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 1月号 〜本年もよろしくお願いいたします!〜
TEXT
2018/12/04 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 12月号 〜年末年始の展示会対策〜
TEXT
2018/11/02 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/10/09 (Tue) 12:24
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンがはじまりました!〜
TEXT
2018/09/03 (Mon) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜もうすぐ秋の展示会シーズン突入号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/07/13 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 7月号 〜真夏だって展示会はある!〜
TEXT
2018/06/06 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/05/10 (Thu) 14:12
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 5月号 〜春の展示会シーズンスタート!〜
TEXT
2017/11/07 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン最高潮!〜
TEXT
2017/10/10 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンはじまりました!〜
TEXT
2017/09/05 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンはじまるよ!〜
TEXT
2017/08/02 (Wed) 14:30
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜秋の出展に向けて〜
TEXT
2017/07/05 (Wed) 07:43
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/06 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/01 (Thu) 15:59
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 準備号 〜メルマガをはじめようかと〜
TEXT

展活通信 11月号 〜くだらないものグランプリ明日開催!〜

2020/11/02 (Mon) 12:00

XXXX
XXXX 様

こんにちは!
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

このメールマガジンは私の展示会セミナーを受講くださった方や
展活に興味を持ってくださっている方に毎月1回お届けしています。

メルマガが不要でしたら下記のリンクからすぐに解除できます。
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki

名古屋でむかえる2020年11月初日。
明日はいよいよ“あの日”です!

今月も展活通信をお届けします。
お付き合いくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展活通信 11月号 〜くだらないものグランプリ明日開催!〜
--------------------------------------------

11月3日(火・祝)13時くだらないものグランプリの決選投票が
オンラインで開催されます!

先月半ばあたりから毎日のようにメディアに紹介されているので、
ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

くだらないものグランプリは元々は中部地域を代表する展示会
“メッセナゴヤ”での開催を予定していましたが、
メッセナゴヤがオンライン開催になってしまったので、
YouTubeライブ配信というかたちで自主開催することに。

私はサポートというかたちで関わらせていただいています。

くだらないものグランプリとは町工場が自社の技術を活かして
最高の「くだらないもの」を作り、競う大会です。

大会の概要はこちらのサイトでご覧いただけます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/34cx4

このイベントSNSで紹介してくれた友人が
「才能の無駄使い」と表現されていましたが、まさにそれ!(笑)

今日まで事前投票を受け付けていて、こちらから
各社のエントリー製品の紹介動画をご覧いただけます。
https://bit.ly/37ZZyMX

当日はYouTubeライブ配信で各社がエントリー製品を
プレゼンし、事前投票をされた方も当日投票していただけます。

ライブ配信はこちらのチャンネルからお届けします。
https://www.youtube.com/channel/UCgqZw1sgB3IItBrrbCnJVDg

祝日のお昼、ビールでも飲みながら笑ってご覧いただけましたら幸いです。

XXXX さんの展示会の成功をいつも応援しています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出没情報】今後大島が出没する展示会はこちら!
--------------------------------------------

◆国際粉体工業展
2020年11月18日〜20日
東京ビッグサイト
https://www.powtex.com/tokyo/

◆金属加工技術展2020
2020年12月1日
大阪産業創造館

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報】今後登壇する予定のセミナーはこちら!
--------------------------------------------

◆動画を作って販路開拓に活かすセミナー
2020年11月6日/11月27日
13:30〜16:30
広島県中小企業団体中央会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年10月の展活タイムズ人気記事はこちら!
--------------------------------------------

◆2020年10月の展活タイムズ人気記事◆

1位 くだらないものグランプリ事前投票は本日12時開始!(10月22日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2020/10/22/7181

2位 あらためまして“くだらないものグランプリ”のお知らせ(10月19日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2020/10/19/7174

3位 関西ものづくりワールド2020 レポ(10月8日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2020/10/08/7119


10月はテレビや新聞で何度も「くだらないものグランプリ」が
取り上げられ、そのたびに展活タイムズの記事も
検索経由で多くの方に読んでいただくことができました。

今年は何度かバズらせていただいたので、
年末に年間アクセスランキングを集計するのが楽しみです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
--------------------------------------------

展活通信11月号にお付き合いいただきありがとうございました。

今月号はほぼほぼくだらないものグランプリの紹介に
なってしまいましたが(笑)、
最近はオンライン展示会やリアル・オンライン併設型展示会の
サポートを各地でやらせていただいています。

問題解決型プレゼンテーションを動画化し、
オンライン展示会に掲載する、というノウハウも
おかげさまでたくさんの方に聞いていただき、
事例も増えてきております。

秋から冬にかけて各地のオンライン展示会で
展活ノウハウを取り入れた動画をご覧いただけるかと。

私がお手伝いできそうなことがあれば、
お気軽にご相談ください。

ご連絡はこちらまで↓↓
info@tenkatsu.net

では、11月もお元気でお過ごしくださいませ。
次号は来月12月のはじめにお届けします。

■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜展示会を活用する中小企業経営者さまの
      本当の目的にトコトン寄り沿います〜
展示会活用アドバイザー 大島 節子

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒543-0012 大阪市天王寺区空堀町16-20
TEL: 06−6764−7061 FAX: 06−6761−1238
MAIL: info@tenkatsu.net
URL: http://www.tenkatsu.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━