2022/05/18 (Wed) 12:05
展活通信 5月号 〜見学ツアーの日々〜
TEXT
2022/02/26 (Sat) 08:30
展活通信 2月号 〜2月も実は展示会シーズン〜
TEXT
2022/01/13 (Thu) 14:30
展活通信 1月号 〜なぜ展示会で理想の顧客と出会えないのか〜
TEXT
2021/12/23 (Thu) 14:02
展活通信 12月号 〜2年目のコロナ禍が暮れていきます〜
TEXT
2021/11/17 (Wed) 12:50
展活通信 11月号 〜2年ぶりのメッセナゴヤ盛況のもと終了〜
TEXT
2021/10/13 (Wed) 12:05
展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズン滑り出し好調!〜
TEXT
2021/09/07 (Tue) 12:05
展活通信 9月号 〜オリンピックも終わり、いよいよ展示会シーズン!〜
TEXT
2021/08/04 (Wed) 12:05
展活通信 8月号 〜“コロナ禍での展示会”の在り方が定着〜
TEXT
2021/07/13 (Tue) 12:05
展活通信 7月号 〜秋の展示会に向けて動きが活発化!〜
TEXT
2021/06/18 (Fri) 12:05
展活通信 6月号 〜リアル・オンラインとも注目の展示会が続々!〜
TEXT
2021/05/18 (Tue) 12:05
展活通信 4月号 〜展示会はつづく〜
TEXT
2021/04/12 (Mon) 13:10
展活通信 4月号 〜展示会はつづく〜
TEXT
2021/03/04 (Thu) 12:05
展活通信 3月号 〜今は研究開発のとき〜
TEXT
2021/02/15 (Mon) 12:05
展活通信 2月号 〜2回目の緊急事態宣言と展示会〜
TEXT
2020/12/17 (Thu) 12:05
展活通信 12月号 〜オンライン展示会元年が暮れていきます〜
TEXT
2020/11/02 (Mon) 12:00
展活通信 11月号 〜くだらないものグランプリ明日開催!〜
TEXT
2020/10/06 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜ビジネスの新しいカタチに挑戦!〜
TEXT
2020/09/02 (Wed) 12:05
展活通信 9月号 〜オンライン展示会が他人事ではなくなった〜
TEXT
2020/08/12 (Wed) 12:05
展活通信 8月号 〜オンライン化の波がぐっと身近に〜
TEXT
2020/07/10 (Fri) 12:05
展活通信 7月号 〜新時代対応型展示会を探る〜
TEXT
2020/06/04 (Thu) 12:05
展活通信 6月号 〜リアル展示会開催のきざし〜
TEXT
2020/05/11 (Mon) 12:05
展活通信 5月号 〜オンライン展示会時代のはじまり〜
TEXT
2020/04/10 (Fri) 12:05
展活通信 4月号 〜オンライン展示会という試み〜
TEXT
2020/03/10 (Tue) 12:05
展活通信 3月号 〜展示会がありません(泣)〜
TEXT
2020/02/12 (Wed) 08:30
展活通信 2月号 今年の2月は展示会ラッシュ!
TEXT
2020/01/10 (Fri) 13:33
展活通信 1月号 〜2020年がはじまりました!〜
TEXT
2019/12/06 (Fri) 12:05
展活通信 12月号 〜出展後は振り返りを!〜
TEXT
2019/11/08 (Fri) 12:25
展活通信 11月号 〜あちこちで展示会!〜
TEXT
2019/10/15 (Tue) 08:00
■展活通信【号外】〜大阪で連続講座が開催されます!〜
TEXT
2019/10/08 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜展示会のピーク到来!〜
TEXT
2019/09/13 (Fri) 12:05
展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンに突入!〜
TEXT
2019/08/02 (Fri) 12:05
展活通信 8月号 〜合同出展のすすめ〜
TEXT
2019/07/04 (Thu) 12:05
展活通信 7月号 〜連続講座はおもしろい!〜
TEXT
2019/06/12 (Wed) 12:05
展活通信 6月号 〜2つの連続講座が進行中です〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:50
展活通信 4月号 〜オリンピックが近づいてきた〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:05
展活通信 5月号 〜今年は連続講座が3箇所で開催されます〜
TEXT
2019/03/20 (Wed) 12:05
展活通信 3月号 〜展活セミナー特集〜
TEXT
2019/02/06 (Wed) 12:05
展活通信 2月号 〜今年と来年は展示会スケジュールが変わります〜
TEXT
2019/01/11 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 1月号 〜本年もよろしくお願いいたします!〜
TEXT
2018/12/04 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 12月号 〜年末年始の展示会対策〜
TEXT
2018/11/02 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/10/09 (Tue) 12:24
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンがはじまりました!〜
TEXT
2018/09/03 (Mon) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜もうすぐ秋の展示会シーズン突入号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/07/13 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 7月号 〜真夏だって展示会はある!〜
TEXT
2018/06/06 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/05/10 (Thu) 14:12
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 5月号 〜春の展示会シーズンスタート!〜
TEXT
2017/11/07 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン最高潮!〜
TEXT
2017/10/10 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンはじまりました!〜
TEXT
2017/09/05 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンはじまるよ!〜
TEXT
2017/08/02 (Wed) 14:30
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜秋の出展に向けて〜
TEXT
2017/07/05 (Wed) 07:43
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/06 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/01 (Thu) 15:59
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 準備号 〜メルマガをはじめようかと〜
TEXT

展活通信 4月号 〜展示会はつづく〜

2021/05/18 (Tue) 12:05

XXXX
XXXX 様

こんにちは!
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

このメールマガジンは私の展示会セミナーを受講くださった方や
展活に興味を持ってくださっている方に毎月1回お届けしています。

メルマガが不要でしたら下記のリンクからすぐに解除できます。
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki

今月の配信が遅くなってしまいました。
もうすっかり5月中旬…(^^ゞ

今月も展活通信をお届けします。
お付き合いくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展活通信 5月号 〜突然の東京ビッグサイト使用禁止〜
--------------------------------------------

4月はゴールデンウィーク前に緊急事態宣言が出されたことを受け、
東京ビッグサイトが突然使用禁止になりました。

それにともなって土日のコミケイベントや
週明けから始まる予定だったJapan IT week春は
中止にせざるとえなくなりました。

前回の緊急事態宣言の際は、感染予防対策を徹底したうえで、
展示会は開催されていたので、突然の都の路線変更に
関係者はふりまわされたかたちになり、
我々、展示会に関わるものたちも大いに感情をゆさぶられました。

しかし5月12日以降は人数制限をしたうえで開催という
緩和策がとられ、前述のコミケイベントは先週末に開催。
Japan IT week春も5月26日からの延期日程で開催されることに。

直前の使用禁止はあまりに理不尽な仕打ちでしたが、
緊急事態宣言の延長は緩和策とセットだったのでちょっとほっとしています。

今後はますますハイブリッド対応が必須ですね。
オンライン展示会のプラットフォームをしっかり育てること、
企業側も更に発信力を高め、
自らライブ配信をするなど対応力が求められます。

そのあたりの指導も今後展活メニューに加えていきたいです。

XXXXさんの展示会の成功をいつも応援しています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出没情報】今後大島が出没する展示会はこちら!
--------------------------------------------

◆Japan IT weekオンライン
2021年6月16日〜18日
オンライン開催
https://www.japan-it-online.jp/ja-jp.html

◆焼肉ビジネスフェア大阪
2021年7月6日〜7日
大阪南港ATCホール
https://yakinikufair.com/

◆メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2021
2021年7月14日〜16日
インテックス大阪
https://www.jma.or.jp/mente/osaka/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報】今後登壇する予定のセミナーはこちら!
--------------------------------------------

◆展活セミナーin豊川
2021年7月16日(金)8月20日(金)
13:30〜16:30
場所:豊川商工会議所
主催:豊川商工会議所
http://toyokawa-cci.org/news/3758/

※先月こちらでお知らせしました
5月21日(金)開催予定だった
東京都中小企業振興機構さま主催のセミナーは
中止になりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年4月の展活タイムズ人気記事はこちら!
--------------------------------------------

◆2021年4月の展活タイムズ人気記事◆

1位 悔し泣きの先に(4月26日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2021/04/26/7963

2位 名古屋ものづくりワールド レポ(4月8日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2021/04/08/7889

3位 くだらいものグランプリツアー東海場所レポ(4月6日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2021/04/06/7874

1位の記事を泣きながら書いたところ、
多くの方に共感いただきFacebookではたくさんコメントをいただきました。
やれることをせいいっぱいやっていきます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
--------------------------------------------

展活通信5月号にお付き合いいただきありがとうございました。

実は先週、思い付きでオンライン展示会見学ツアーを開催しました。
これまでもリアル展示会見学ツアーは何度もしてきましたが、
オンライン展示会ツアーもやってみたらおもしろかったです。

参加企業の皆さんにも好評をいただけたので、
また企画してみたいと思っています。
その際はメルマガでもご案内しますね。

展活チャンネル要チェックです。
チャンネル登録もよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC1Cwec4SpXFX6FMUoWZVtOQ

私がお手伝いできそうなことがあれば、
お気軽にご相談ください。

ご連絡はこちらまで↓↓
info@tenkatsu.net

では、5月もお元気でお過ごしくださいませ。
次号は来月6月のはじめにお届けします。

■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜展示会を活用する中小企業経営者さまの
      本当の目的にトコトン寄り沿います〜
展示会活用アドバイザー 大島 節子

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒543-0012 大阪市天王寺区空堀町16-20
TEL: 06−6764−7061 FAX: 06−6761−1238
MAIL: info@tenkatsu.net
URL: http://www.tenkatsu.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━