2022/05/18 (Wed) 12:05
展活通信 5月号 〜見学ツアーの日々〜
TEXT
2022/02/26 (Sat) 08:30
展活通信 2月号 〜2月も実は展示会シーズン〜
TEXT
2022/01/13 (Thu) 14:30
展活通信 1月号 〜なぜ展示会で理想の顧客と出会えないのか〜
TEXT
2021/12/23 (Thu) 14:02
展活通信 12月号 〜2年目のコロナ禍が暮れていきます〜
TEXT
2021/11/17 (Wed) 12:50
展活通信 11月号 〜2年ぶりのメッセナゴヤ盛況のもと終了〜
TEXT
2021/10/13 (Wed) 12:05
展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズン滑り出し好調!〜
TEXT
2021/09/07 (Tue) 12:05
展活通信 9月号 〜オリンピックも終わり、いよいよ展示会シーズン!〜
TEXT
2021/08/04 (Wed) 12:05
展活通信 8月号 〜“コロナ禍での展示会”の在り方が定着〜
TEXT
2021/07/13 (Tue) 12:05
展活通信 7月号 〜秋の展示会に向けて動きが活発化!〜
TEXT
2021/06/18 (Fri) 12:05
展活通信 6月号 〜リアル・オンラインとも注目の展示会が続々!〜
TEXT
2021/05/18 (Tue) 12:05
展活通信 4月号 〜展示会はつづく〜
TEXT
2021/04/12 (Mon) 13:10
展活通信 4月号 〜展示会はつづく〜
TEXT
2021/03/04 (Thu) 12:05
展活通信 3月号 〜今は研究開発のとき〜
TEXT
2021/02/15 (Mon) 12:05
展活通信 2月号 〜2回目の緊急事態宣言と展示会〜
TEXT
2020/12/17 (Thu) 12:05
展活通信 12月号 〜オンライン展示会元年が暮れていきます〜
TEXT
2020/11/02 (Mon) 12:00
展活通信 11月号 〜くだらないものグランプリ明日開催!〜
TEXT
2020/10/06 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜ビジネスの新しいカタチに挑戦!〜
TEXT
2020/09/02 (Wed) 12:05
展活通信 9月号 〜オンライン展示会が他人事ではなくなった〜
TEXT
2020/08/12 (Wed) 12:05
展活通信 8月号 〜オンライン化の波がぐっと身近に〜
TEXT
2020/07/10 (Fri) 12:05
展活通信 7月号 〜新時代対応型展示会を探る〜
TEXT
2020/06/04 (Thu) 12:05
展活通信 6月号 〜リアル展示会開催のきざし〜
TEXT
2020/05/11 (Mon) 12:05
展活通信 5月号 〜オンライン展示会時代のはじまり〜
TEXT
2020/04/10 (Fri) 12:05
展活通信 4月号 〜オンライン展示会という試み〜
TEXT
2020/03/10 (Tue) 12:05
展活通信 3月号 〜展示会がありません(泣)〜
TEXT
2020/02/12 (Wed) 08:30
展活通信 2月号 今年の2月は展示会ラッシュ!
TEXT
2020/01/10 (Fri) 13:33
展活通信 1月号 〜2020年がはじまりました!〜
TEXT
2019/12/06 (Fri) 12:05
展活通信 12月号 〜出展後は振り返りを!〜
TEXT
2019/11/08 (Fri) 12:25
展活通信 11月号 〜あちこちで展示会!〜
TEXT
2019/10/15 (Tue) 08:00
■展活通信【号外】〜大阪で連続講座が開催されます!〜
TEXT
2019/10/08 (Tue) 12:05
展活通信 10月号 〜展示会のピーク到来!〜
TEXT
2019/09/13 (Fri) 12:05
展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンに突入!〜
TEXT
2019/08/02 (Fri) 12:05
展活通信 8月号 〜合同出展のすすめ〜
TEXT
2019/07/04 (Thu) 12:05
展活通信 7月号 〜連続講座はおもしろい!〜
TEXT
2019/06/12 (Wed) 12:05
展活通信 6月号 〜2つの連続講座が進行中です〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:50
展活通信 4月号 〜オリンピックが近づいてきた〜
TEXT
2019/05/10 (Fri) 12:05
展活通信 5月号 〜今年は連続講座が3箇所で開催されます〜
TEXT
2019/03/20 (Wed) 12:05
展活通信 3月号 〜展活セミナー特集〜
TEXT
2019/02/06 (Wed) 12:05
展活通信 2月号 〜今年と来年は展示会スケジュールが変わります〜
TEXT
2019/01/11 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 1月号 〜本年もよろしくお願いいたします!〜
TEXT
2018/12/04 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 12月号 〜年末年始の展示会対策〜
TEXT
2018/11/02 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/10/09 (Tue) 12:24
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンがはじまりました!〜
TEXT
2018/09/03 (Mon) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜もうすぐ秋の展示会シーズン突入号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/08/01 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜真夏の展示会&秋の準備号〜
TEXT
2018/07/13 (Fri) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 7月号 〜真夏だって展示会はある!〜
TEXT
2018/06/06 (Wed) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中!〜
TEXT
2018/05/10 (Thu) 14:12
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 5月号 〜春の展示会シーズンスタート!〜
TEXT
2017/11/07 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 11月号 〜秋の展示会シーズン最高潮!〜
TEXT
2017/10/10 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 10月号 〜秋の展示会シーズンはじまりました!〜
TEXT
2017/09/05 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 9月号 〜秋の展示会シーズンはじまるよ!〜
TEXT
2017/08/02 (Wed) 14:30
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 8月号 〜秋の出展に向けて〜
TEXT
2017/07/05 (Wed) 07:43
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/06 (Tue) 12:05
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 6月号 〜展示会シーズン真っ只中〜
TEXT
2017/06/01 (Thu) 15:59
【失敗しない展示会の作り方】展活通信 準備号 〜メルマガをはじめようかと〜
TEXT

展活通信 7月号 〜秋の展示会に向けて動きが活発化!〜

2021/07/13 (Tue) 12:05

XXXX
XXXX 様

こんにちは!
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

このメールマガジンは私の展示会セミナーを受講くださった方や
展活に興味を持ってくださっている方に毎月1回お届けしています。

メルマガが不要でしたら下記のリンクからすぐに解除できます。
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki

大阪は真夏日からの夕立が降る日が続いています。
梅雨明けは近そうですが今年も天神祭の花火は上がりません。
夏が来たという実感がないままどんどん暑くなっていきます。

今月も展活通信をお届けします。
お付き合いくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展活通信 7月号 〜秋の展示会に向けて動きが活発化!〜
--------------------------------------------

明日からインテックス大阪ではじまるメンテナンス・レジリエンスでもって
2021年展示会シーズン前半戦はいったん終了。
9月以降の秋の展示会シーズンに向けての準備が本格化してきました。

今年で6年目になるあいち展活セミナーは7月2日をもって
早々に講座は終了。
ここからは各社で準備をすすめていただき、
出展の1ヶ月前の模擬ブースチェック訪問を残すのみです。

他も今年で3年目になるMOBIO展活セミナーは先月開始。
同じく今年で3年目になる
豊川展活セミナー、扶桑展活セミナーは今月からスタートです。

他にも今年の夏から秋にかけて福島・東京・和歌山・大阪・熊本と
全国各地での登壇が決まっています。

相変わらず工業系製造業のサポートを得意としていますが、
食品や生活雑貨を扱う企業さんのサポート実績も増えてきました。

基本的にはやることは同じ。
展示会で誰に何を伝えるのかを明確にし、
その人に伝えるためにいつまでに何をすればよいのかを決め、
実行をしていきます。

いろいろありつつもワクチン接種が順調に進んでいるようで、
秋の展示会準備にも良い影響を与えているように感じます。
私も今月末には2回目の接種を受けます。

秋以降に全国の展示会会場でお会いできるのを楽しみにしています。

XXXXさんの展示会の成功をいつも応援しています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出没情報】今後大島が出没する展示会はこちら!
--------------------------------------------

◆メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2021
2021年7月14日〜16日
インテックス大阪
https://www.jma.or.jp/mente/osaka/

◆オートモーティブワールド【オンライン】
2021年9月8日〜10日
オンライン開催
https://www.automotiveworld-online.jp/ja-jp.html

◆ライフスタイルWeek関西
2021年9月29日〜10月1日
インテックス大阪
https://www.lifestyle-expo-k.jp/ja-jp.html

◆スマートエネルギーWeek
2021年9月29日〜10月1日
東京ビッグサイト青海展示棟
https://www.wsew.jp/ja-jp.html

◆関西ものづくりワールド
2021年10月6日〜8日
インテックス大阪
https://www.japan-mfg-kansai.jp/ja-jp.html

◆RIEFふくしま再生エネルギー産業フェア
2021年10月13日〜14日
ビッグパレットふくしま
http://reif-fukushima.jp/

◆モノづくりフェア2021
2021年10月13日〜15日
マリンメッセ福岡
https://www.nikkanseibu-eve.com/mono/

◆国際粉体工業展大阪2021
2021年10月13日〜15日
インテックス大阪
https://www.powtex.com/osaka/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報】今後登壇する予定のセミナーはこちら!
--------------------------------------------

◆展活セミナーin豊川
2021年7月16日(金)8月20日(金)
13:30〜16:30
場所:豊川商工会議所
主催:豊川商工会議所
http://toyokawa-cci.org/news/3758/

他にも登壇予定はいくつもあるのですが、
オープン開催のものが少なくご案内できず申し訳ありません。
リストはこちらからご覧いただけます。
https://www.tenkatsu.net/blog/2021/07/09/8307

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年6月の展活タイムズ人気記事はこちら!
--------------------------------------------

◆2021年6月の展活タイムズ人気記事◆

1位 高機能プラスチック・ゴム展2021 レポ(6月9日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2021/06/09/8140

2位 Japan IT weekオンライン レポ(6月17日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2021/06/17/8182

3位 FOOMA JAPAN 初の愛知開催(6月7日)
https://www.tenkatsu.net/blog/2021/06/07/8125

先月号に「6月は注目の展示会が続々!」と書きましたが、
ランキング入りした記事も見事にレポが並びました。
ちなみに4位はACHEMAonlineのレポです。

やはりこの状況でリアル、またはオンライン展示会が
どういう状況なのか気になって、
検索で探して読んでくださった方が多かったようです。

緊急事態宣言中ではありましたが、
おもしろい展示会が多数、開催された2021年6月でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
--------------------------------------------

展活通信7月号にお付き合いいただきありがとうございました。

今年も10月2日に第2回くだらないものグランプリが開催されます。
それに先駆けて今週7月17日(土)には東大阪の町工場、
クロステックさんにくだGPツアーがやってきます!

こちらから登録いただけばどなたでも無料で参加できますので、
よかったらお越しください。
https://kuda-tour-kansai.peatix.com/

当日は私も会場にいます。

真剣な展示会と変な展示会(?)
どちらも大好きです(笑)。

私がお手伝いできそうなことがあれば、
お気軽にご相談ください。

ご連絡はこちらまで↓↓
info@tenkatsu.net

では、7月もお元気でお過ごしくださいませ。
次号は来月8月のはじめにお届けします。

■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜展示会を活用する中小企業経営者さまの
      本当の目的にトコトン寄り沿います〜
展示会活用アドバイザー 大島 節子

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒543-0012 大阪市天王寺区空堀町16-20
TEL: 06−6764−7061 FAX: 06−6761−1238
MAIL: info@tenkatsu.net
URL: http://www.tenkatsu.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■配信停止はこちらからどうぞ
https://i-magazine.jp/sm/p/f/tf.php?id=maruwajuki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━