○---------------------------------------------------○
このメールは温楽空間の たなかなおこが、これまでにご縁をいただ
いた方および温楽空間便りをご登録くださった方へお送りしております。
メール配信の登録・解除・メールアドレスの変更がご自身で簡単にで
きます。登録・解除フォームをお便りの下の方にご用意しました。
○---------------------------------------------------○
☆☆☆────────────────────────────
温楽空間便り 2011年9月号
────────────────────────────☆☆☆
XXXXさま
残暑が続いていましたが、台風が来て、一気に涼しく(寒く?)なり
ましたね。台風の低気圧や気温差が激しいことなど、体調が悪くなりが
ちな天気が続いていますので、どうぞ気をつけてくださいね。
この連休は家族で清里へ行ってきました。FJツアー(ファザーリング・
ジャパンの合宿)に参加したのです。合計80名以上もの参加者がいて、
とっても楽しく過ごせました。わが家の子どもたちもたくさんの方たち
に優しくしていただきました。娘はウクレレの弾き方を教えてもらい、
もっと弾きたい!と思ったようです。近々、ウクレレを買う予定。上手
に弾けるようになったら、音楽をもっと楽しめると思います。わたしも
娘に弾き方を教えてもらおうかなー、と思ってます。(笑)
☆歯痛に効くツボ☆
先日、ストレスによる歯痛がつらいということで、ご来店されたお客
さまがいらっしゃいました。虫歯もこわいですが、ストレスによる歯痛
もほんとうにつらいですよね。以下のツボが効きますので、歯痛でお困
りのときはぜひ押してみてください。
*経穴(ツボ)
足三里・・・ひざの骨より手4本分(3寸)下。やや外側。骨のきわ。
合谷・・・手の甲側の人差し指側の骨のきわ。
温溜(おんる)・・手首を曲げたときにできる手首の横じわとひじ
の横じわの真ん中。手前側の骨のきわ
翳風(えいふう)・・耳たぶのうしろ
頬車(きょうしゃ)・・下あご角の前上方。歯を噛み締めると咬筋が
緊張し、力をぬくと凹むところ
下関・・・耳よりちょっと前。顔面部。
***************************************************
何かご意見ご要望ご質問などございましたら、
ぜひ、お気軽にご連絡ください。
ご感想などもいただけるととっても嬉しい♪です(^^)
いただいたご感想などをお便りで今後、ご紹介したいと思います〜。
最後までお読みいただきましてどうもありがとうございます。
携帯メールの方は改行の関係で読みづらくなっている
かもしれません。申し訳ございません。
登録(メールアドレス変更など)・解除フォームは
こちら↓です。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=onraku
ワンクリック解除はこちら↓です。
XXXX
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
隠れ家サロン
温めると楽になる温楽空間
たなかなおこ
予約の電話・メール
070-5450-5002
naoco@pa2.so-net.ne.jp
営業日:月〜日 10〜18時
(20時まで時間外もOKです)
定休日:なし(不定休)
江戸川区船堀3-16-7-413
http://www.onrakukukan.jp
携帯URL: http://onrakukukan.com/
blog:http://ameblo.jp/xinfu/
茶葉通販:http://onrakukukan.cart.fc2.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆