vol.134━ 2021.5.7☆
XXXXXXXX様
こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。
東京は現在、緊急事態中で静かな連休となりました。
周りでも発表会やコンサートが再び中止となったところも少なくありません。
仕方ないとはいえ生徒さんやお客様のことを考えると複雑です。
弊社でも来月発表会を予定しています。
今回の発表会は「新しい形」のスタイルに挑戦します。
まずは無事に迎えられるのか?祈るばかりです。
さて今号の新刊のご案内です。
---------------------
◆ これおすすめ!(新刊)
---------------------
グレチャニノフ ピアノソロ&連弾曲集 初中級程度 【模範演奏CD付】
https://amzn.to/3vGBmHZ
●価格:2,750円
●ヤマハミュージックメディア
●2021年2月21日発売
●初中級向け
ロシアの作曲家グレチャ二ノフは、小さな手の生徒さんに是非おすすめです。
近現代の中で、初級レベルから取り組むことができる貴重な教本ではないでしょうか。
美しい旋律とどこか懐かしいメロディに親しみが湧きそうです。
模範演奏付きなので、イメージが捉えやすくBGMとしても楽しめそうです。
---------------------
◆ これおすすめ!(書籍)
---------------------
「宇宙の音楽」を聴く 指揮者の思考法 (光文社新書) 伊藤玲阿奈著
https://amzn.to/3h8uOOt
●価格:1,100円
●光文社
ニューヨーク在中、世界的指揮者であり執筆家の伊藤玲阿奈氏の初出版本のご紹介です。
指揮者の視点、観点での音楽本とは違うことにまず驚きます。
前半は古代音楽〜西洋音楽、音楽史、ピタゴラス原理法則に基づく歴史や思想について深く書かれています。
後半に進むにつれ、タイトルである「宇宙の音楽」の本当の意味、理解が深まり感動的に読み終えることができます。
コロナ禍で不安や恐れをどうしなやかに変化させ生き抜いていくか?
読み終えた時の感動を是非味わっていただきたいです。
---------------------
◆ おすすめグッズ
---------------------
ナノ・ユニバース(nano・universe) 別注マットサテンリボンマスク
https://amzn.to/3b4DilD
●価格:3,300円
様々なマスクが発売されていますが、中でもお気に入りのマスクをご紹介します。
トロワズィエムチャコというブランドから出ているリボンマスク。
サテン生地でノーアイロンでOK。上品なスモーキーピンクとネイビーの二色展開です。
最大の良さは顔周りを引き立たせてくれるところです。
山口はピンクの方を愛用していますが、どんな服装にもマッチするので目下ヘビロテ中です(笑)
----------------------
◆ clubhouse(クラブハウス)
----------------------
毎週水曜と土曜23:00配信!
音声SNS clubhouse(クラブハウス)
【ピアノの先生と寝る前おしゃべり】50分限定!
やっとほっとする時間、日々の出来事、
ピアノの話、音楽の話し、もっと広い視野
のお話、異業種の方をゲストに招くこともあります。
皆様とともに「響感」「共有」で心地よく1日の締めくくりを過ごしましょう。
次回は5月8日土曜23時スタート
アカウント名 東音楽器足立センター@山口弓枝/YUKIKO MATSUE
フォローしてくださるととても嬉しいです。
----------------------
◆ 編集後記
----------------------
先日(緊急事態前)にプロの整理収納サポートセミナーを受講してきました。
ご自宅を丸ごと公開するという画期的な内容でした。
水回り、リビング、クローゼットの中を拝見しながら驚いたことがありました。
各所に「笑顔のタネ」が隠されていました。
扉を開ける喜び、ワクワクをこんな風に工夫していたとは!
沢山の「モノ」を所有する時代からお気に入りの「モノ」だけに囲まれて生きるスタイルへ。
まさに「風の時代」を身近に感じました。
ピアノと同じで独学ではなく整理収納のプロにご指導いただくのは最短、時短になるのかも?と感じました。
整理収納アドバイザー 杉江麻理子さん
https://peraichi.com/landing_pages/view/esprit-mariko/
次回は5月21日(金)に配信いたします
-------------------------------------------------------------------------------------
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく、レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報などさまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。その中から、山口が「これはおすすめ!」と思ったものをお伝えして参ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: https://www.pianoya.co.jp
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。
出所を必ず明記してくださいね。
----------------------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等について当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
⇒ http://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━