┏━━━━━━━━ vol.069━ 2015.9.2…☆
楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
◆これは使える!おすすめピアノ教本◆
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
XXXXXXXX様
こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。
夏休みはどのように過ごされましたか。
先日さんぽの途中でトンボをみかけ、夏の終わりを感じました。
教室では、早くもクリスマス会の日程が決まったところです。
今年のクリスマス会は広い会場で、全生徒さん対象に合同で行うことにしました。
後半も忙しくなりそうです。
では、今週の新刊情報です。
---------------------------------------------
◆ 新刊情報
---------------------------------------------
趣味で楽しむピアノ・レッスン1 音符読みからはじめる
http://goo.gl/sfJV29
●価格:1,188円
●ヤマハミュージックメディア
●8月28日発売
大人のピアノ指導で定評のある、元吉ひろみ先生が指導法を大公開!
ソロでもグループでも弾けるような工夫や、大人心をくすぐる仕掛けが
たくさん散りばめられています。
脳も活性化で一石二鳥となりそうです。
--------------------------------------------
◆ これおすすめ!(教本)
---------------------------------------------
『絵のない絵本』 四手のためのピアノ組曲
http://goo.gl/cMSSLx
●価格:1,836円
●全音楽譜出版社
アンデルセンの名絵本を題材に繰り広げられる、オリジナル楽曲です。
曲のタイトルがどれも夢があり面白く、想像が膨らみそうです。
個人的には、表紙が素敵なので部屋のインテリアとして飾っています。
--------------------------------------------
◆ これおすすめ!(グッズ)
--------------------------------------------
Pianoline 色々包める保冷シート(鍵盤柄) 音楽モチーフ
http://goo.gl/O5zEIZ
●価格:613円
これおすすめです!
一般的によくあるのが保冷バックですが、これは風呂敷のようにシートになっているんです。
いろんなタイプのお弁当箱にも対応できますし、ペットボトルにもクルクル
包むことができる優れものです。
--------------------------------------------
◆ 編集後記
--------------------------------------------
先日靴を整理していたら、27年前に買った靴が出てきました。
おそるおそる履いてみたら
なんとピッタリフィットするではありませんか。
デザインはオーソドックスな黒のヒールなので今履いても大丈夫そうです。
今では到底買えないような高価な靴の発見に
ちょっと得した気分です♪
ピアノも靴もマメなメンテナンスを心掛けたいと思います(笑)
第69号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。
次号は9月16日(水)に配信いたします。
※バックナンバーも公開しております。
こちらからご覧くださいね
http://goo.gl/kChJ8M
----------------------------------------------
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。
その中から、山口が「これはおすすめ!」と
思ったものをお伝えして参ります。
----------------------------------------------
■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: http://www.pianoya.co.jp
ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
コンサル勉強会: https://www.facebook.com/consulbenkyoukai
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
----------------------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
ほぼ24時間以内に返事を書いています。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
⇒ http://pianoya.co.jp/06_mail_magazine.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━