vol.171━ 2019.8.30☆
XXXXXXXX様
こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。
8月も明日で終わり、9月がスタートします。
夏の終わりはいつも寂しい気がしていましたが、最近は早く涼しくなってほしい!と願うばかりです。
今年の夏はどんな思い出ができましたか?
教室では、そろそろクリスマス会について準備をする時期になりました。
とにかく日程と会場だけは早めに抑えたいところです。
さて、新刊のご案内です。
---------------------
◆ これおすすめ!(新刊)
----------------------
新版 音楽家の名言~あなたの演奏を変える気づきのメッセージ~
https://amzn.to/2MJdrFm
●価格:1,620円
●ヤマハミュージックメディア
●6月23日発売
人気シリーズ、名言集の続編です。
大好きな音楽なのに、時々キライになりそうなとき、辞めたくなったときに背中を押してくれる貴重な一冊です。
大作曲家の名言にはグッとくるものがありますよ。
----------------------
◆ これおすすめ!(教本)
----------------------
PIANOSTYLE ベストセレクション 読者が選んだ これだけは弾きたい永遠の名曲20
https://amzn.to/34bycPl
●価格:1,296円
●リットーミュージック
●中級向け
人気音楽誌「ピアノスタイル」より500を超える過去の掲載曲の中から、読者のリクエストによって選ばれた20曲を収録しています。
模範演奏をWEB上で聴けるものお役立ちです。心に浸みる名曲ばかりです。
----------------------
◆ セミナーのご案内
----------------------
セミナー主催します!
ご参加お待ちしております。
『ピアノレッスンに心理学を活かそう』
イマドキのこどものやる気を引き出す魔法の質問
スマートでシンプルでそれでいて奥深いコーチングのスキルの中でも、特に難しいと思うことは、「質問」ではないでしょうか。
相手にどう有効な質問を投げられるか?
いい質問とは?
よくない質問とは?
私の質問にはクセがあることに気づきました。
ついついやってしまう山口のクセとは?
これについては、セミナーで学びしっかり活かして参りたいと思います。イマドキのお子さんたちへの有効な質問、やる気を引き出すコツ、自発的に楽しくレッスンに取り組める方法など盛りだくさんの内容でお届けします。
馬場先生は3歳から大人まで、幅広い年代の生徒と関わる中で、心と音楽の密接な関わりに気づき、独自の指導メソッドとコンテンツを開発。カウンセリングとコーチングの理論を応用したレッスンで、魔法にかけたかのように生徒たちを変化させています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:馬場一峰先生
日時:令和元年9月19日(木)10:00〜12:00
場所:田端ニューヨークスタインウェイサロン 北区田端2丁目
会費:3000円(税込)
教材:ムジカノーヴァ2019年2月号(当日販売あり)
※セミナー終了後にランチ会あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナー受講の効果はこんなところです!
・生徒のやる気を引き出すコツを知ることができる。
・生徒との関係が変わる。
・レッスン(お教室)が活気付く
などなど、是非この機会にご参加をお待ちしております。
??セミナー申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b603180b627095
??ブログ記事もご覧ください。
https://pianoya.co.jp/archives/3294
----------------------
◆ 編集後記
----------------------
この夏の思い出は、小学生の生徒さん数人と一緒に夏休みの宿題をやったことです。
ピアノのレッスン以外で一緒に過ごす時間もとても良い時間でした。
新たな視点で生徒さんの違った良いところが垣間見れました。
どの生徒さんも可愛い!
宿題が無事に終わって良かったと胸をなでおろしています。
第171号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。
次号は2019年9月13日(金)に配信いたします。
-------------------------------------------------------------------------------------
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく、レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報などさまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。その中から、山口が「これはおすすめ!」と思ったものをお伝えして参ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: http://www.pianoya.co.jp
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。
出所を必ず明記してくださいね。
----------------------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等について当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
⇒ http://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━