vol.176━ 2019.11.8☆
XXXXXXXX様
こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。
ようやく秋晴れが続くようになりました。爽やかな季節をしばらく楽しみたいと思います。
毎年開催しているクリスマス会の会場には、普段弾くことができないレアなピアノが設置されています。
会場選びはそんなところにも楽しみが持てます。
生徒さんたちがどんな風に弾きこなしてくれるのか?今からワクワクしています。
さて、新刊のご案内です。
---------------------
◆ これおすすめ!(新刊)
----------------------
ピアノソロ ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会2019 ピアノ・セレクション (ピアノ・ソロ)
https://amzn.to/2NsdXGX
●価格:2,400円
●ヤマハミュージックメディア
●9月21発売
●中級〜上級向け
毎年発売されている、まほうの夜の音楽会シリーズ、今年度版が登場しました。
その年に流行った楽曲をメインにピアノソロ、ピアノ&ボーカル、ボーナススコアまで幅広く楽しめます。何といっても今年のおすすめはアラジンのホールニューワールドのアニメーション版。これは必見!
----------------------
◆ これおすすめ!(教本)
----------------------
ジャズるピアノ ~テレビCMでおなじみのジャズ~ (模範演奏&伴奏CD付)
https://amzn.to/2NsJuIQ
●価格:2,640円
●全音楽譜出版社
●中級向け
こんな風にジャズが弾けたらいいな。と思う瞬間があります。
ピアノは弾けてもアドリブが苦手という方も多いはず。そんな方にお勧めのこの教本は付属のCDに合わせセッションできるのです。模範演奏付きなのでより雰囲気がつかみやすいところも役立ちそうです。
----------------------
◆ 編集後記
----------------------
いきなりですが、先日嬉しいことがありました!
私の誕生日に寄せて、生徒さんがバースデーコンサートを開いてくれたのです。
しかもご自分のレッスン時間の中で行ってくださいました。
今まで生徒さんのために演奏したことはありましたが、生徒さんからサプライズコンサートは初めてでした!
思いがけないプレゼントに胸が熱くなりました。
プログラムの注意書きなるものを発見し、
よく見ると
「感動しすぎて失神なさいませんようご注意ください!」と。
ギリギリ大丈夫でした(笑)
第176号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。
次号は2019年11月22日(金)に配信いたします。
-------------------------------------------------------------------------------------
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく、レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報などさまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。その中から、山口が「これはおすすめ!」と思ったものをお伝えして参ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: https://www.pianoya.co.jp
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。
出所を必ず明記してくださいね。
----------------------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等について当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
⇒ http://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━